
説明/参照:
ユーザーが[ネットワーク通知領域]アイコンをクリックしたときに、DirectAccessエントリの[接続]オプションと[切断]オプションを持つかどうかを指定します。
ユーザーが[切断]オプションをクリックすると、NCAは名前解決ポリシーテーブル(NRPT)からDirectAccessルールを削除し、DirectAccessクライアントコンピュータは、現在のネットワーク構成でクライアントコンピュータが使用できる通常の名前解決を使用します。ローカルイントラネットまたはインターネットDNSサーバーNCAでは既存のIPsecトンネルは削除されず、名前ではなくIPv6アドレスを指定することで、ユーザーはDirectAccessサーバー上のイントラネットリソースにアクセスできます。
切断機能により、異なるイントラネットに接続されている場合にローカルリソースの単一ラベルの非修飾名( "PRINTSVR"など)を指定し、DirectAccessクライアントコンピュータがネットワークの場所の検出によって正しく認識されない場合にイントラネットリソースに一時的にアクセスできますそれ自身のイントラネットに接続されています。
DirectAccessルールをNRPTに復元し、通常のDirectAccess機能を再開するには、ユーザーが[接続]をクリックします。
注:DirectAccessクライアントコンピュータがイントラネット上にあり、ネットワークの場所が正しく決定されている場合、DirectAccessのルールはNRPTから既に削除されているため、切断オプションは無効です。
この設定が構成されていない場合、ユーザーには[接続]または[切断]オプションがありません。