説明/参照:
Explanation:
認可の方法リストは、認可が実行される方法と、これらの方法が実行される順序を定義します。メソッドリストは、照会される許可メソッド(RADIUSやTACACS +など)を順番に記述する名前付きリストです。メソッドリストを使用すると、認可に使用する1つまたは複数のセキュリティプロトコルを指定できるため、初期メソッドが失敗した場合のバックアップシステムが保証されます。 Cisco IOSソフトウェアは、リストされている最初の方法を使用して、ユーザに特定のネットワークサービスを認可します。そのメソッドが応答しない場合、Cisco IOSソフトウェアはメソッドリストにリストされている次のメソッドを選択します。このプロセスは、リストされた認証方法との通信が成功するか、または定義されたすべてのメソッドが使い尽くされるまで続きます。
メソッドリストは、要求された権限タイプに固有です。
Auth-proxy - 特定のセキュリティポリシーをユーザー単位で適用します。詳細については、

このマニュアルの「トラフィックフィルタリングとファイアウォール」の「認証プロキシの設定」の章を参照してください。
コマンド - ユーザーが発行するEXECモードのコマンドに適用されます。コマンド許可の試行

特定の特権レベルに関連付けられたグローバルコンフィギュレーションコマンドを含む、すべてのEXECモードコマンドの認可
EXEC - ユーザEXEC端末セッションに関連付けられた属性に適用されます。ネットワーク - 対象

ネットワーク接続。これには、PPP、SLIP、またはARAP接続が含まれます。
逆アクセス - 逆のTelnetセッションに適用されます。

名前付きメソッドリストを作成するときは、指定された認可タイプの認可メソッドの特定のリストを定義しています。
参照:
http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/ios/12_2/security/configuration/guide/fsecur_c/scfathor.ht ml